製造部門
製造部門
弊社の主力製品である遠心力鉄筋コンクリートくい「オチパイル」は、2000年に「JIS A 5372 プレキャスト鉄筋コンクリート製品 I 類・II 類」の表示認定を受けました。II 類につきましては、制度施行後に全国で最初の表示認定となります。2006年には、新JIS制度での認証を取得しました。これからも、皆様に安心していただける製品造りに邁進してまいります。
RCくいとは?
遠心力を応用して造った鉄筋コンクリートくいのことです。
以下、弊社が製造するRCくいをオチパイルと呼びます。
以下、弊社が製造するRCくいをオチパイルと呼びます。
オチパイルI類、II類の定義
JISマークには、I類・II類の2つの定義があります。
I類 : 製品の性能を満足することが、実績によって確認された仕様に基づいて製造される
RCくいで、附属書に推奨仕様が示されているもの。
II類 : 受渡当事者の協議によって、性能及び仕様を定めて製造されるRCくい。
I類 : 製品の性能を満足することが、実績によって確認された仕様に基づいて製造される
RCくいで、附属書に推奨仕様が示されているもの。
II類 : 受渡当事者の協議によって、性能及び仕様を定めて製造されるRCくい。
オチパイルの種類
RCくいの種類は1種及び2種があり、1種は、主として軸方向荷重に対し、2種は、軸方向荷重と直角方向荷重に対して設計されたものです。
オチパイルはJIS製品
工場から出荷されるオチパイルには、国が品質を保証するJISマークが全ての製品に表示されております。
日本工業規格表示認証書 (2001-01-01 ・ 332KB) |
日本工業規格表示認証書 (2011-01-06 ・ 1680KB) |